2019年6月16日 資産形成に必要不可欠な要素は、何だと思いますか?稼ぐためのスキル、専門知識、貯めるための戦略、忍耐。それに、増やすための知識、スキル…。どれも、重要です。 ですが、これらを得るよりも前に […]
2019年6月12日 6月3日に出された、金融審議会市場ワーキンググループによる「高齢社会における資産形成・管理」が世間を騒がせています。 メディアや識者は、オンラインでもオフラインでも、虎の子を取ったように、年金は10 […]
2019年6月10日 祝日には、なにをしていますか?思いっきり朝寝坊して、ゆっくり遅いランチをされている方、あるいは朝から忙しく動き回っている方もいらっしゃるかもしれません。一方で、そうするはずだったのに、起きたらお昼近 […]
天職って、たった一つ、自分に決められたものがあると思っていませんか。 天職って、一つじゃないんです。 自分がそれに、自分の才能とリソースを生かせそうという根拠のない自信を感じ、そして、もっと極めていきたいという思いが湧い […]
好きで選んだ仕事なはずなのに、なぜか、しんどいとき、ありませんか?忙しさに追われて、自分の方向性を見失っていませんか? 何かが違う。このままここにいていいのか?ここが自分の生きる場所なのだろうか?才能をもっと発揮できる […]
目標を立てても、1ヶ月も持たずに挫折してしまった、そんな経験はありませんか?挫折をしたら、それにがっかりしたり、自分を責めたり、「中途半端に終わってしまった自分をダメなやつだ」とジャッジしたりして、落ち込み、そこで行動が […]
2019年6月4日 こんにちは。ミッション・ミッケ 人生デザイン研究所の高衣紗彩です。 最近、人生の目標を明確に持っている方が増えてきました。あなたもその一人かもしれません。人生の目標まで行かずとも、今年の目標、今年前半 […]
2019年6月3日(月) こんにちは!(株) ミッション・ミッケ人生デザイン研究所®︎、人生デザイン構築学校®︎ 代表の高衣紗彩です。 自分の本当を生かす人生はどうしたら生きることができるのかシリーズも、Part4になり […]
2019年5月31日(金) こんにちは! (株) ミッション・ミッケ人生デザイン研究所®︎、人生デザイン構築学校®︎ 代表の高衣紗彩です。 『自分の本当を生かす人生はどうしたら生きることができるのか』 長らく間が空いてし […]
こんにちは! ミッション・ミッケ人生デザイン研究所 研究員の松野麻由子です。 最近、教育現場や、企業の研修現場などでも、 「自己肯定感」という言葉を良く耳にするようになりました。 最近では、文科省が、学校の教育指導要領の […]
こんにちは。 ミッション・ミッケ人生デザイン研究所、研究員の井上翔太です。 今回は投資信託を選択する際に多くの人が気にしている利回りがテーマです。 利回りに対する基本的な知識から利回りランキングの確認方法、そして資産運用 […]
2019年3月22日 こんにちは! ミッション・ミッケ人生デザイン研究所、所長の高衣紗彩です。 4月から、仕事や職場が変わったり、転勤になったり、新しい役割を仰せつかったり、人生のの転機を迎えている方もいらっしゃると思い […]
仕事をする上で、部下や上司の前で説明する機会や、客先の前でのプレゼンテーションをしたりと、私たちは人前で話す機会がたくさんあります。 話し方ひとつで仕事の結果にも大きな影響を与えかねないため、プレゼンテーションの場などで […]
こんにちは!ミッション・ミッケ人生デザイン研究所 研究員の澤田りよです。 部下や上司の前で説明する機会、客先の前でのプレゼンテーションと人の前で話す機会がたくさんあります。せっかくの機会、より多くの人に効果的に内容を伝え […]
2019年2月18日(月) (株)ミッション・ミッケ人生デザイン研究所、代表の高衣紗彩です。 この3月より「ポートフォリオ・マネジメント」について学び、実践する学校を開講するため、2月は、週末を中心に学校説明会を開催して […]
こんにちは。 ミッション・ミッケ人生デザイン研究所、研究員の井上翔太です。 今日は、話題の投資信託「ひふみプラス」についての情報をお伝えしたいと思います。ひふみプラスと言えば、個人投資家の間で人気の高い投資信託として広く […]
こんにちは!ミッション・ミッケ人生デザイン研究所 研究員の澤田りよです。 投資はしていませんが外貨預金はしています。という方がちらほらいます。今の日本の低金利では貯金をしてもお金は増えないので、少しでも高い金利を得てお金 […]
2019年1月6日(日) こんにちは! (株) ミッション・ミッケ人生デザイン研究所、代表の高衣紗彩です。 自分の本当を生かす人生はどうしたら生きることができるのか、その2番目の鍵をお届けします。 今日は、結論を先にお伝 […]
2019年1月5日(火) 2019年、明けましておめでとうございます。 代表の高衣紗彩です。 この度は、弊研究所ブログを訪れていただいて、ありがとうございます。 2018年中は、ご愛顧をいただき、ありがとうございました。 […]