今年行ったチャレンジ、皆さんはいくつあるでしょうか? 仕事でのチャレンジ、プライベートでのチャレンジ、色々あると思います。 さて、新しいことにチャレンジするには何が必要だと思いますか? かかる費用や拘束時間などを知るため […]
みなさんは最近いつ泣きましたか。 と聞かれても、思い出せない方は少なくないかと思います。 その理由として、泣くという行為が「わがまま・弱さ」といったネガティブなイメージに結びつきやすいことが挙げられます。 小さい頃、「泣 […]
「やりたいことが出来ていますか?」 と聞かれた時に、自信を持ってYESと言えますか。 やりたいことはあるけれど… 「周りの評価を気にして躊躇している」 「なんとなく何がしたいのかハッキリしない」 「夢物語だと […]
「価値観」とは、あなたが人生において最も大切にしているもの、価値を置いているもの。 いわば、幸せな人生を生きるための指針となるものです。 人は、生きていく過程で、周りの人や環境に大きく左右されます。 自分の価値観と認識し […]
趣味の時間を楽しんでいるし、仕事でも成果を出し、何不自由ない生活を送っているはずなのに、どこかモヤモヤする。でも、その原因はわからない。 そういう方をよくお見受けします。 自分軸と他人軸 「自分軸と他人軸」という言葉を、 […]
社長紹介動画が完成しました! いつもは人生デザイン構築学校学長として「価値観」「ミッション」の重要性を伝えている高衣ですが、今回はもう一つの顔(株)ミッション・ミッケ人生デザイン研究所社長として普段どんなことをしているの […]
こんにちは。 高衣紗彩です。 人間関係のストレスの一つは、自分が思う上下関係と相手の態度が異なる時に最大化します。自分より下だと思っている人に「教えられる」「否定される」「マウント取られる」の3つが起こると、人間は心穏や […]
高衣が出演しているテレビ番組For JAPAN -日本の未来がココに-の中で社長紹介動画と企業紹介動画が放送されました。 番組の中で出演している社長の紹介動画が放送されていますが、高衣とミッション・ミッケ人生デザイン研究 […]
寝坊した!目覚まし時計を止めて二度寝しちゃった! ああ、今から用意しても会社の始業には間に合わない……。 そんなときには遅刻の理由を連絡しますよね。 あなたなら何と言って電話しますか? 「二度寝しちゃいました。昨日友人と […]
日本の社長、経営者が若者へ気づきを与えるプロジェクト 「For JAPANプロジェクト」のホームページに高衣のインタビューが掲載されました。 日本の未来を創る この春、人生デザイン構築学校でも、クラウドファンディングから […]
5月1日から梅田に高衣が出演しているFor JAPANのCMが流れています。 For JAPANプロジェクトとは For JAPANプロジェクトは、10年後20年後の日本の未来の担い手である20代にむけて、 […]
あなたはついつい仕事を抱え込んでしまうこと、ありませんか? すでに忙しいのに、突発急務も想定外の仕事も頼まれると、引き受けてしまう。 自分の担当業務で、対応が難しい事態になったとしても、何とか一人で処理をしようとする。 […]
入学や入社、異動など、4月は多くの人の環境が変化するシーズンです。チームのリーダーに抜擢された、初めて部下を持って教育を担当することになったなど、新たなステージを迎えた人も多いでしょう。 チームのリーダーには、集団をまと […]
みなさんは誰かにイラッとすることはありますか? 普段温和な人でも時には腹が立つことありますよね。 ・仕事で正当に評価されていない ・同僚と意見が食い違った ・自分の気持ちを分かってくれない! など、日常生活の中でよくある […]
お金のブロックという言葉を聞いたことがあるでしょうか? 私たちは日々の生活の中で、お金を受け取ったり、支払ったりしていますが、自分の中に、お金のブロックがあると、この受け取りや、支払いがスムーズに出来なくなってしまうこと […]
4月から新たな目標を立て直す方も多いと思い、これまで2回に渡って「目標」をテーマにお届けしてきましたが、今日でこのテーマは完結したいと思います。 前回までのおさらい ここまでお伝えしてきた内容は、前編、後編、にて詳細を確 […]
仕事仲間で話をしていたら、話が盛り上がって、イベントをすることが決まった。 計画を立てて、楽しく進めていたけれど、いろいろ調整をすすめていくうちに 「このイベントの目的って、これでよかったのだろうか」 「なんだか最初考え […]
私たちはこれまでの教育や、社会の常識から「お金があった方が幸せ」との思いを強く持ち、「より多くのお金が得られること」を基準に、モノゴトの判断をしています。 例えば ・どこで購入すると一番安く買えるかな? ・手っ取り早く稼 […]
生デザイン構築学校(JDS)が推奨しているセルフコーチングジャーナルは、本来の自分の力を発揮して、毎日幸せに生きるための、人生のサポートツールです。 このジャーナルの使い方を深く学習したい方、さらに自身のコミュニティや […]
前回までは、目標を達成できるかどうかは、ほぼ設定時に決まる、というお話をさせていただきました。 目標を決める前にやることとして、 1. 目標を立てる前に、目的を明確にする。 2. その目的を明確に言語化するために、『人生 […]