2016年1月8日 年末年始にかけてお伝えしてきた目標設定についてご質問を幾つか頂いたので、目標設定について、もう少し噛み砕いてお伝えしたいと思います。 ご質問は以下のメッセージに対していただきました。 目標を立てる際に […]
2016年1月4日 今日は、ヴァージン・アトランティック創始者リチャード・ブランソンの今年の決意表明をご紹介したいと思います。 彼の今年の決意は、65歳の誕生日前に65個のチャレンジを完了することだそうです。どのようにし […]
2016年1月3日 健康で幸せで、そしてより生産的な人生を生きるために・・・。今年1年のテーマ、を決めたり、こんなライフスタイルを送ろう、あれを成し遂げよう!といった目標を立てている方も多いと思います。 また、今年こそ、 […]
2016年1月1日 明けましておめでとうございます。 高衣紗彩です。 昨年中は皆様に大変お世話になりありがとうございました。 今年2016年も、皆さんの人生デザイン構築を「幸せに働く」という面、そして「ありがとうの気持ち […]
”2016年の目標を立てる際に外してはならない3つのポイント”にて、 bit.ly/1MGBGHS 来年、迷いなく邁進するために、人生のグランドデザインを立て、自分の本質 ー あなた独自の才能 ーを最大限に発揮できる人生 […]
2015年12月26日 この時期、来年に向けて、新たな目標や計画を作成する人は多いと思います。ですが、年初の目標を達成できている方は、というと、極端に数が少なくなってしまいます。 それは、なぜでしょうか。 それは、目標設 […]
前回までで、人生をデザインする際の手順とポイントをお伝えしてきました。 『目標は一番遠くに立て、戦略、戦術は一番小さく立てる。』 これが、ポイントでした。 戦略は、向こう岸に渡るための石を置く作業、一歩分を無理なく出せる […]
前回は、「ミッションが明確になったら、堂々と、何も心配せず、「考えない葦」になって、そこに自分の「目標旗」を立ててしまいましょうとお伝えしました。 目標を設定する前に行う3つのこと 夢は諦めるべきか、遠くに置いておくべき […]
前回は、目標を設定する前に行う3つのこと、をお伝えしました。 目標を設定する前に行う3つのこと 価値観と人生のミッションを出してから、ミッションを遂行できるような、より具体的で現実的な目標を設定すると、その目標は、自分が […]
前回は、アインシュタインの二つの言葉をご紹介して、人生の成功を阻む三つの思考をお伝えしました。 人生の成功を阻む3つの思考” 人生の成功とは 人生の成功と言っても、人それぞれ違うものであることは、これまで何度もお伝えして […]
:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~..:*~.:*~ 宇宙の法則に例外はない *~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:* […]
2015年10月9日 これまでに、本人も思っても見なかった展開を人生に起こす方法、そして、そのために、「意識的な意図」と「無意識の行動」を協働させようとお伝えしました。そうすれば、人智を超えたことが起こり、流れに乗るよう […]
2015年9月6日 前回は、個別コーチングを受けて頂いているクライアントさんの「人生に思わぬ展開を引き起こした」例を紹介させて頂きました。 自分の最高の価値を洗い出し、それも何回か行い、そのたびに核心、真相に近づき、最後 […]
2015年もラスト4ヶ月になりましたね。 自分の軸を最高の価値観からぶれさせず価値観を満たすものだけ、に専念して行きましょう。 結果は、自ずとついてきます。 個別コーチングを受けて頂いている クライアントさんの一人に、 […]
2015年8月18日 「自分を見つめるシリーズ」、第1回は、人生の目的をはっきりと自覚することはなぜ重要か?を見ました。 2回目の今日は、人生の目的を知るにはどうしたらよいか、そして、目的に向かうために助けになるものは […]
2015年8月17日 「自分を見つめ直す」ワークをシリーズで紹介したいと思います。 Dr.ディマティーニは、先月7月に来日し バリュー・ファクター・ビジネス・トレーング(VFBT)の 基礎編を講義して行かれました。 そ […]
2015年8月15日 何かを成し遂げる、あそこまで行く、と決めたらそのゴールを、できるなら、最短、最速で、そして、最小限の努力で、達成したいですよね。 最小限の努力でゴールに辿り着きたい。そう思うのは、怠惰なことではなく […]
2015年7月21日 今回は、選択と決断、について考えてみたいと思います。 自分にとって最高の選択肢を選択する1:選択基準を作る 日々の仕事にしても、プライベートな休日の過ごし方にしても、人生は、選択の連続です。 選択す […]