2016年1月8日 年末年始にかけてお伝えしてきた目標設定についてご質問を幾つか頂いたので、目標設定について、もう少し噛み砕いてお伝えしたいと思います。 ご質問は以下のメッセージに対していただきました。 目標を立てる際に […]
2016年1月4日 今日は、ヴァージン・アトランティック創始者リチャード・ブランソンの今年の決意表明をご紹介したいと思います。 彼の今年の決意は、65歳の誕生日前に65個のチャレンジを完了することだそうです。どのようにし […]
2016年1月3日 健康で幸せで、そしてより生産的な人生を生きるために・・・。今年1年のテーマ、を決めたり、こんなライフスタイルを送ろう、あれを成し遂げよう!といった目標を立てている方も多いと思います。 また、今年こそ、 […]
2016年1月1日 明けましておめでとうございます。 高衣紗彩です。 昨年中は皆様に大変お世話になりありがとうございました。 今年2016年も、皆さんの人生デザイン構築を「幸せに働く」という面、そして「ありがとうの気持ち […]
”2016年の目標を立てる際に外してはならない3つのポイント”にて、 bit.ly/1MGBGHS 来年、迷いなく邁進するために、人生のグランドデザインを立て、自分の本質 ー あなた独自の才能 ーを最大限に発揮できる人生 […]
2015年12月27日 今日は、長きに渡り安定したパフォーマンスを出すために必要なマインドセットについてお伝えします。 米国の有名な投資家に、Warren Buffett(ウォーレン・バフェット)という人がいます。バーク […]
2015年12月27日 今日は、確実な投資を行う上でのマインドセットについてお伝えします。 米国の有名な投資家に、Warren Buffett(ウォーレン・バフェット)という人がいます。バークシャー・ハサウェイ社会長兼C […]
2015年12月26日 この時期、来年に向けて、新たな目標や計画を作成する人は多いと思います。ですが、年初の目標を達成できている方は、というと、極端に数が少なくなってしまいます。 それは、なぜでしょうか。 それは、目標設 […]
2015年12月25日 人生には、ときに、とても辛い瞬間がありますね。辛すぎて、こんなこと、耐えられない!と思うような瞬間です。 それは、本当に辛すぎて、もう前に進めない、と思うことかもしれません。 でも、人生には、楽し […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2015年12月17日 米国が、ようやく利上げに踏み切りました。12月16日のFOMC(米連邦準備制度理事会)で、政策金利(フェデラルファンド金利、通称FF金利と呼ばれています)の誘導目標を0.25%引き上げました。 前 […]
今日から、また”リーダーシップ”に話を戻したいと思います。 前々回、「人は誰でも何かの分野でリーダーである」というお話をしました。 あなたがリーダーシップ性を発揮できる領域は? そして、2015年の最後の1ヶ月で、201 […]
今日は、日経平均株価が2万円台を回復しましたね! 8月20日以来、ほぼ3カ月ぶりの2万円台回復です。 今日2万円台を回復した理由は、「財務省が朝方発表した2015年7~9月期の法人企業統計で設備投資の伸びが加速していたか […]
前回は、キャリアデザインを描く際の秘訣として、「このままの状態や環境が今後も続く」と仮定して将来のキャリアを考えると、選択肢を狭めてしまうというお話をしました。 キャリアデザインの秘訣(1) : 現状を見て勝手に選択肢を […]
前回は、引き寄せを起こすための秘訣をお伝えしました。 まず最初に、自分の周りのエネルギーの力を自分の手で倍々にし、周囲にエネルギーの連鎖を引き起こすというものでした。 エネルギーの複利効果って?? エネルギーの複利効果と […]
前回までで、人生をデザインする際の手順とポイントをお伝えしてきました。 『目標は一番遠くに立て、戦略、戦術は一番小さく立てる。』 これが、ポイントでした。 戦略は、向こう岸に渡るための石を置く作業、一歩分を無理なく出せる […]