前回までは、目標を達成できるかどうかは、ほぼ設定時に決まる、というお話をさせていただきました。 目標を決める前にやることとして、 1. 目標を立てる前に、目的を明確にする。 2. その目的を明確に言語化するために、『人生 […]
今日は、設定した目標を必ず達成するための極意をお伝えしたいと思います。 大切なことを教えてくれた面接官との出会い あまり自分のことを話したことはないのですが、高衣は目標を設定して達成し、キャリアアップをしてきた人生を歩ん […]
最近、相場の乱高下が激しいですね。 相場やニュースをチェックしている方は、その理由を理解しようと色々と見ておられるかと思います。 最近の株価の動きを説明する際に、金利が上がったから、金利が下がったから、という説明が出てき […]
おはようございます🌞 高衣紗彩です。 2021年2月3日 例年だと、今日は節分ですが、今年は昨日だったんですね。 今年は124年ぶりに「立春」が2月3日で「節分」が2月2日になったそうですが、閏年の関係とのことなので、ま […]
2021年1月27日(水) 再びの緊急事態宣言が出て、再在宅勤務日が増えた方もいらっしゃると思います。 今回は、特にチームリーダー、管理職の方のための、在宅勤務で『チームとして成果を上げる』ためのベストプラクティスをお届 […]
皆さんは、行動の優先順位、付けていますか? 付けている方は、どのような基準(ルール)で優先順位を決めているでしょうか。 緊急度で付ける、 重要度で付ける、 ルールを持たずに、その時の気分で付ける、 やりたいかやりたくない […]
周辺視野が広いということは、干渉することなく観察することに近づく第一歩でもあります。物事は、観察されることによって干渉され、そのもの真の姿が変化させられてしまう、という性質があります。
人生デザイン構築学校®︎(JDS)1日入門講座の受付を開始しました。 2020年は、アフターコロナを見据えて、人生デザイン入門講座も、リニューアルしてお届けします。 人生デザイン構築学校®︎が提供するのは、以下の二つのコ […]
在宅勤務になってから無駄な会議などが無くなり、集中力や生産性が増したりといったメリットを享受している一方で、物理的に距離があることのデメリットを感じ始めている方も増えてきています。在宅勤務で信頼を失わず、逆に信頼を得るポイントとは?
社債投資のリスク-「社債は、”株のように価格が変動しないので安心」は、本当でしょうか?
GW明け、今日から本格的な仕事復帰という方も多いと思います。電車に乗って出勤の方は、「出勤」という行為が、仕事モードを作り出してくれるのに一役買ってくれるので、戻りやすいかと思いますが、自宅勤務の方は、逆に難しいと感じて […]
緊急事態宣言が解除され、在宅勤務が終了した暁には、以前と同じ働き方には戻らないことが考えられます。 例えば、オフィス勤務が戻ったとしてもオンラインでできることはオンラインで済まそう、できないことをする時だけ集まろう、とい […]
緊急事態特番〜その4〜 ポストコロナの生き方を模索 大企業にお勤めの ヤスシさんの奥さん 価値観ワークをやってみた! コロナとは関係なく、時代の流れを受けて会社で事業再編があり、この4月から新規事業への参画を求められ、 […]
不確実性と似た概念としてリ スクという概念がありますが、 二つは似て非なるものです。今は、この世は不確実性である ということを前提にして、 人生設計を組み直す必要があります。
本は読んだ方が良い、敏腕経営者は1年に〜冊本を読むなどと言われていますが、本は読んだ方が良いのでしょうか?
決断を先延ばしにする人には、隠れた(無意識の)意図があります。 さらに、決断を先延ばしする人は、「二つのフレームワーク」がある世界に住んでいます。 決断の先延ばしが得意なヤスシさんの事例を取り上げ、 なぜ、先延ばししてし […]
中毒を起こすように設計デザインされているスマホ+SNS、中毒に陥らずに楽しむための傾向と対策とは?
ポッドキャスト151回、 『人生戦略会議®︎ ~最高の人生をデザインし 人生を豊かにする 時間とお金の幸せな選択~』 午前7時に配信しました。 第151回 情報発信、 してる? してない? SNSが発達して、 個人 […]
このブログにたどり着いたあなたは、自らの進化成長に興味がおありの方だと思います。 どうしたら進化成長できるかを探し、それをすることも大切ですが、何がそれを阻むのかを知り、それをしないことも同じくらい重要です。 今回は、進 […]
(追加情報を赤字で記載しています) 新型コロナウイルスが急速に広まっています。 1月30日午前9時現在、全世界で7,783人の感染者と170人の死亡が確認されており、WHOは29日に記者会見を開き、30日13時半(日本時 […]