体験講座・
セミナー

オウンドメディア Owned

2016
06月02日

消費増税延期-今後のウオッチポイント

安倍首相が消費増税延期を表明しました。
財務省は財政面から増税必至と
主張していて、メディアもその路線で
増税延期の判断に批判的なコメントが
多いようですが、
実際問題、今の景気状況では消費増税が
経済に与えるインパクトは大きいので
増税延期は妥当な選択だったと思います。
日本経済が現在抱える問題は、
『需要不足』にあります。
マイナス金利を導入しても
企業も個人もお金を借りてくれなくて、
ベースマネー(日銀が発行したお金の総額)
を増やしても、マネーストック(市中に
出回るお金。以前はマネーサプライと
言っていました。)が増えずに
金融緩和効果が得られていないのです。
この状況下で増税をしてしまうと、
より需要が落ち込んでしまうので、
増税延期はやはりせざるを得ない
選択肢だったと思います。
一方で、国家財政が厳しい状況に
なることも事実。
消費税2%分は年間5兆円ほどの財源増と
決して規模的には大きくないものの
延期による税収減はどこかで補わなければ
なりません。
金融政策に加えて、今後は
財政政策もとって行かなければならない中、
財政の健全性と景気回復の狭間で
難しい舵取りを迫られます。
延期された2年半の間に、
政府の財政出動で需要がどれだけ喚起できるか
が今後の景気回復への鍵を握ると思います。
また、日銀の黒田総裁も、消費増税への
駆け込み需要を見越して、それに
マイナス金利をぶつければ、
より需要が喚起される
との読みもあってマイナス金利を
導入したとの見方もあります。
今後日銀が金利政策の方向性をどう変えてくるのか
も、ウオッチしていきたいポイントです。

一覧に戻る
アーカイブ