あなたはついつい仕事を抱え込んでしまうこと、ありませんか?
すでに忙しいのに、突発急務も想定外の仕事も頼まれると、引き受けてしまう。
自分の担当業務で、対応が難しい事態になったとしても、何とか一人で処理をしようとする。
実際には一杯いっぱいで「どうにかしたい!」と思っているのに、仕事を抱え込んでしまう真面目なあなたは必見です。
この記事を読むことで、今よりも気軽に人に頼れるようになります。そして、あなたがその仕事をやらないことで感じる罪悪感からも、開放されていく方法をお伝えしていきますね。
目次
一人で頑張って仕事をこなしてしまう人の根底には”あるフレームワーク*”が存在します。
*フレームワーク:本ブログ内では、「思考のクセ」との意味で使っています。
では、そのフレームワークとは一体何でしょうか?
結論から言えば、「責任感が強いこと」が挙げられます。
・自分の仕事は自分で完結しなければ
・自分がちゃんとしなければ、他の人に迷惑がかかってしまう
・周りの人は自分と同じようにできないだろう…
このような意識があなたの中にないでしょうか?
5年前までの私は、この例に挙げた通りの人でした。
だからこそ自分で仕事を抱え込んでしまい、苦しくなり、イライラし、周りの人につい当たってしまう…。
責任感が強いことで、得たものも大きかったですが、上記のような悪循環も、もたらしていたと振り返ります。
では、なぜこのように思ってしまうのでしょうか?
責任感が強い方が持っているもう一つの思考のクセは、「自分がやった方がいい」という思いにあります。
・周りに迷惑がかかるから
・人に任せるよりも早いから
・自分でやった方が品質が高いから
このどれもが「自分がやった方がいい」という考えを肯定する理由が、頭の中を巡っている状態です。
逆に言えば、「自分の仕事を他の人にお願いすることは良くない」と思っており、また、同様に、「人に任せた時のデメリット」が見えている状況にある、ということでもあります。
仕事を誰かに任せた時のデメリットしか見えていなかったとしたら、確かに任せることを躊躇してしまいますよね。
ですが、真実はどうだったでしょうか?中庸思考®︎をお伝えしていく中で、出来事には必ずプラスと、マイナス両方同じだけ発生しているとの真理を思い出せるでしょうか?
その真理に照らして考えた場合、あなたが仕事を誰かに任せるときにも、必ずプラスと、マイナスが同じだけ発生しているのです。
では、誰かに仕事を任せることのプラスとは一体何があるのでしょうか?
熱が出たり、具合が悪い時に責任感から休めないということもあるかもしれませんが、自分が休むことのメリットが見えていたら、スパッと休むことができます。
もしも、大事なプレゼンや商談の日にあなたが休まないとならない事態が発生したとしたら、急遽対応することになった人たちは最初動揺するでしょう。
しかしながら、残った人は自分たちの力で何とかしてしまうものなのです。
この「何とかしよう」という思考が働くからこそ、これまでに出したことのない能力が引き出されることもあります。
そして、自分一人でどうにかしないとならない!との状況になるからこそ、今まで考えも及ばなかったアイディアが出てきたり、背水の陣で肝が座り、いつもはオドオドしてしまうような状況に、ドーンと気持ちを据えて行動できたりするのです。
また、先方のお客様も、普段話をしない人が説明してくれることで、初々しい姿に共感を感じて、応援の気持ちが湧いてきたり、今までよりも甘く評価をしてくれたりすることもあるのです。
私も会社員のときに、新卒入社半年ほどの社員の方にプレゼンをしてもらったことがあります。その方の、たどたどしくも、一生懸命なプレゼン(提案)に心を打たれた記憶があります。
もしも、あの時一緒に同行していた上司の方がプレゼンをしていたら、その会社のサービスを採用することはなかったかもしれません。
このように、あなたが急に不在になったことや、急に仕事を誰かに依頼したことで受け取るメリットも確実にあるのです。
この「メリットが必ずある」ということに確信を持てていれば、心置きなく休むことができるようになってきます。
これまでに記載した通り、どんな状況においてもメリットとデメリットは同じだけ発生しているのです。
最初は不安があるかもしれないけませんが、このメリットは
・相手にとってのメリット
・自分にとってのメリット
・チームにとってのメリット
など多岐にわたっているものです。
「一人でがんばらなきゃ」と思っている状況では、人に任せることのデメリットしか見えていないためお願いすることが難しいですね。
ですが、自分以外の人が対応したからこそ、その人がやったなりのベストが出てくる。
任せたことがきっかけで、その人の能力が伸びることになり、やがてチームとしての成長が加速されていく、なんてことにも繋がっていきます。
人に任せることができない人は、任せることで受け取るメリットをみていくと、自然と手放せるようになっていきますね。
あなたも、人に任せることが苦手なのであれば、相手に任せることでその人や、自分が受け取るメリットを探してみてください。
それらが見えるようになると、気持ちに余裕が生まれ、強い責任感から開放されることになりますよ。
—
人生デザイン構築メソッド®︎は、キャリア・資産形成・精神性の3つの柱で自分の人生をデザインしていく体系立ったメソッドです。
詳細はこちらをご参照いただき、より詳しく話を聞きたい方は、個別相談会にて内容をご確認ください。