体験講座・
セミナー

オウンドメディア Owned

2017
08月29日

人生を120%豊かにする!上手な時間の使い方

2017年8月29日(火)

こんにちは!
ミッション・ミッケ人生デザイン研究所 研究員の松野麻由子です。
前回は、資産形成の第一歩としての上手なお金の使い方についてお伝えしました。
http://missionmikke.com/detail/mat042/
今回は、私たち誰もが平等に持っている「時間」の使い方について、取り上げてみます。こちらもお金の使い方同様、自分の価値観に沿ったことに時間を使っていればいるほど、幸せを感じる時間が増え、人生が豊かなものになっていきます。
しかしながら、実際は、義務感や世間の常識などと照らし合わせて自分の行動を決めている場合も多く、気が付けば「しなければならない」ことで自分の時間が埋め尽くされていることも少なくありません。
そこで今回は、人生を豊かにする時間の使い方をするための3ステップをお伝えしたいと思います。

ステップ1.不安や恐れから行動している時間を特定する

毎日の生活の中で、皆さんはどのくらいの時間を「しなければならない」に費やしているでしょうか?気が付けば毎日のほとんどすべての時間を、「しなければならない」ことばかりして過ごしている・・という方も、実は少なくないのではないでしょうか。
「しなければならない」の裏には、実は不安や恐れという感情が隠れています。
例えば、
-会社に行かなければならない(お金を稼がなければ今の生活が維持できない・・
-今日中に仕事を終わらせなければいけない(納期に間に合わないと会社の評価に響くかもしれない・・)
-バランスの良い食事をしなければいけない(そうしないと健康を害すかもしれない・・)
-運動をしなければいけない(そうしないと健康になれない)
-早寝早起きをしなければならない(そうしないと仕事がデキル人になれない・・) 等々。
毎日の生活に欠かせない食事や睡眠までもが、「しなければならない」時間となってしまっている人は要注意です。本来は、自分の価値観に合った「~したい」という時間についても、メディアや世間からの情報で不安を煽られ、「しなければならない」時間になってしまっている可能性があるからです。

ステップ2.「~したい」時間を予定に入れる

毎日の中で、不安や恐れをもとに行動している時間が長いな~と気づいたら、是非「~したい」時間を意識的に予定に組み込むようにしてください。
この時、時間に余裕ができたら・・と考えていると、いつまでも「しなければならない」時間のループから抜け出せないので、まずは1日1つ、本当に些細なことでも良いので、意識的に予定を入れてみてください。
例えば、私自身も以前は典型的な「しなければならない」に縛られている毎日を送っていたのですが、まず手始めに、ビジネス書ではなく、小説を読みたい!という心の声に従い、1日1ページを読むことにしました。すると、続きが読みたいがために、これまで「しなければいけない」と思ってやっていたけど、実はあまり必要なかったこと(ビジネス系メルマガチェックや新聞の熟読など・・)があっという間に読書の時間に置き換わり、毎日楽しく没頭でき、幸せを感じられる時間が増えました。
ただし、「~したい」と思って予定を入れたにもかかわらず、いつの間にか、「~したい」ことをしなければ!となってしまっては本末転倒なので、それをすることが楽しみになっているかどうかは常に自分自身の心をチェックしてください。

ステップ3.理性と感情のバランスを取る

「~したい」時間が増えてくると、今度は「しなければならない」時間がうっとうしくなったり、「~したい」を優先しすぎて、人に迷惑をかけるような事態になったりしてしまうことがあります。
人生すべての時間を「~したい」時間にすることが理想ではありますが、「~したい」時間を確保するために、「しなければならない」こともあります。というよりは、毎日「~したい」時間が増え、幸せを感じるようになると、これまで以上に様々な人、事象に対して感謝を感じるようになり、これまでの「しなければならない」が、「~してあげたい」という気持ちに変化してきます。
人は、自分の強みを発揮して、誰かに役に立てたと思う時が一番幸せを感じるそうです。そのためには、まず自分の「~したい」という気持ちを大切にする。そして、その気持ちは大切にしながらも、様々な人と関わる中で「しなければならない」ことは大人としてきちんと対応する。つまり、自分の理性(しなければならない)と感情(したい)のバランスを上手く取りながら毎日の時間を充実させていくことが、「~してあげたい」という幸せの境地に達するために必要なステップなのです。

まとめ

今回は、人生を豊かにするための上手な時間の使い方のステップとして、
1.不安や恐れから行動している時間を特定する
2.「~したい」時間を予定に入れる
3.理性と感情のバランスを取る
をお伝えしました。
子どもの頃から、「しなければない」時間に追われてきた人は、いつの間にか「~したい」という気持ちを忘れてしまいがちですが、「~したい」という心の声に耳を傾けることは、幸せを感じ、人生を豊にする第一歩となります。
私自身、まだまだ「しなければならない」ことを優先して時間を使ってしまう癖が抜けませんが、少しずつでも「~したい」時間を増やし、「~してあげたい」という状態に自然となれるような人生を目指したいですね!
今週で8月も終わり。仙台ではもう秋の気配が漂っています。夏の終わりを感じながら、素敵な1週間をお過ごしください!
ただいま、2017年9月9日までの期間限定で、
人生デザイン入門講座『人生戦略会議』、開催中です!
詳細・お申し込みはこちらから♫
↓  ↓  ↓

投稿者松野 麻由子

「自分が自分であって良い」という自分に根ざした感覚を一緒に探求し、本来の自分がチャレンジしたい人生を生きるためのサポートをするライフコーチ。人生デザインアカデミー協会®認定コーチ、兼「本来の自分を生きる」ための教育を施す北欧教育をベースとしたグローバル教育アドバイザー。

本来の自分を科学的なメソッドで思い出し、本来の自分を生きるためのキャリア設計と家族の良好な関係を構築するサポートをしています。

この投稿者の投稿一覧
一覧に戻る
アーカイブ